毎日寒い日が続きますが
暦の上では、昨日2月3日で立春です
長岡の春はまだもう少し先ですが・・・
暖かい春の日差しが待ち遠しいですね!
さて、春を呼ぶ行事と言えば節分!
もちろん、“そら”でも昨日豆まきをしました
この日に向けて、豆まきの練習をした子どもたちです
朝から鬼のお面をつけて、気合十分!!
鬼なんて怖くない!やっつけてやる~!
と、はりきっていました
が・・・
やっぱり鬼は怖い!!
雷の音と共に現れた鬼に 涙!なみだ!!
それでも
先生たちの背中に隠れながらも
一生懸命、鬼に向かってボールを投げつけました
みんなの頑張りに
さすがの鬼も慌てて逃げて行きました!
鬼をやっつけたあとは
福の神様に美味しいお菓子を撒いていただき
たくさん拾って大満足の子どもたち
みんなとっても頑張ったので
きっと今年も一年
元気いっぱい遊べるね!